ほしの島のにゃんこのレイアウトには、色んな方法があります。それを考えながら作り上げるのはとても楽しいものですよね。
さまざまなレイアウトがある中で、比較的難しいのが階段のレイアウトではないかと考えられます。
ショップでは階段が売られていませんし、アイテムを駆使して立体感を出さなければならないのです。
ここでは、そんな難しそうな階段のレイアウトの作り方を解説していきます。
樹木を使う
まず樹木を使って階段を作ると段差が大きい階段が出来上がります。ですので、この方法の階段は、急な勾配を作りたい時に使うのがおすすめです。
おすすめの樹木とおすすめの使い方
- 針葉樹(△)…横に何本か並べます。並べた上側に1本分ずらして何本か並べます。ずらしながら何度か繰り返します。
<イメージ>
△△△△
ㅤ△△△△
ㅤㅤ△△△△
(3段)
- 松(○)…針葉樹と違った使い方で、階段の1段ずつの奥行に使うと立体感がでます。横も縦も全体的に大きな階段となります。
松を使った階段作りは、他のアイテムも使うとより一層立体的に、そしてリアルに出来上がります。
他のアイテムとは…
- タイル(□)(階段の面の部分)
- 小さい生垣(■)(階段の段差部分)
<イメージ>
○□□□□〇
ㅤ〇■■■■〇
(1段)
※松で階段を作る場合はイメージ図のように、松2本+タイル4枚+小さい生垣4個で1段が完成します。ですので、これが2~3段だけ作っても、とても大きな階段が完成します。
「イメージが分かりづらくてすみません(汗)」:めぐ姐さんより
ねこじゃらしを使う
ねこじゃらしを使って階段を作るとなだらかな階段が出来上がるので、本当に段数の少ないちょっとした階段として使うのがおすすめですね。
おすすめの使い方
- ねこじゃらし(‥)…ねこじゃらしを使って階段を作るとインパクトは少ない分、柔らかい感じのかわいい階段になりますよ。使い方・作り方は、針葉樹とほぼ同じです。
<イメージ>
‥‥‥‥
ㅤ‥‥‥‥
ㅤㅤ‥‥‥‥
(3段)
※ねこじゃらしの階段はインパクトこそ少ないですが、針葉樹や松などで作る階段よりも気軽に、そして、あちこちに作れます。ちょっとした部分にさりげなくかわいい存在になる事でしょう♪
レイアウトまとめ
ほしの島のにゃんこでは、レイアウトをたくさん楽しむことが出来ます。それは、ユーザーの個性を発揮する場でもあると言えます。
今回のような階段のレイアウトばかりでなく、畑や和風のレイアウトについて下記の記事に詳しく書いてありますので合わせてどうぞ!
ㅤ